暮らしを、心地よく、ここから。

あなたの暮らしを支えるサービス

片付いた暮らし、ずっとキープ

せっかくきれいにしたお部屋、できればそのままキープしたいですよね。
定期的に一緒に見直すことで、ラクに片付いた状態が続くようお手伝いします。あなたの生活スタイルに合わせて、無理なく続けられる方法をご提案します。

 — 定期お片付けメンテナンス

お片付け後のきれいな状態を保てるように。
お客様に合わせて定期的に収納の見直し、整理をお手伝いします。

いつもの掃除じゃ届かないところまで

普段はなかなか手が回らない場所もおまかせください。
丁寧にお掃除して、お部屋をもっと心地いい空間に整えます。

定期お掃除メンテナンス

毎日のお掃除では手が届きにくい場所まで、丁寧にお掃除します。
お部屋がより心地よく、過ごしやすい空間に。

毎日のご飯作りで悩むあなたへ

「今日はもう、ごはんを作る余裕がない…」
そんな時もありますよね。
経験豊富なスタッフが、あなたの代わりにごはん作りをサポートします。
作り置きや好みに合わせたごはんなど、気軽にご相談くださいね。

お料理代行サービス

食品衛生責任者、調理現場で働いていたスタッフなどもおります。
お気軽にお声がけくださいね。

一生使える片付けの知恵を学ぶ

「どう片付ければいいかわからない」
「すぐリバウンドしてしまう」
そんなお悩みを、整理収納の基本からやさしく学べる講座をご用意しています。
資格取得を目指す方はもちろん、日々の暮らしをもっと快適にしたい方にもおすすめです。

オリジナル講座

「ここから」では低価格・高品質の講座を実現しています。
忙しい毎日の中で少しでも自分自身の時間を持つことで、心も体も軽くなるようなお手伝いをさせていただきます。

子どもとの時間を大切にしたいから、家事はつい後まわしに…。
でも、もう少しだけスッキリ暮らしたいんです。

SNSで見るような、きれいなお部屋にずっと憧れています。
でも現実は、片付けてもすぐに散らかってしまって…。

捨てるのが苦手で、気づいたらどんどん物が増えてしまいます。
使っていないのは分かってるけど、手放すのがなかなか難しくて。

どんなお悩みも、まずはゆっくりお聞かせください。
あなたの毎日が少しでも軽くなるように。
わたしたちのサポートはここから始まります。

あなたに寄り添う、“ここから”のかたち

「片付けが苦手で…」
「どうしてもモノが手放せない」
そんなお気持ちに寄り添いながら、
お片付けの方法を学びつつ、
実際にお客様のおうちを一緒に整えていくサービスです。

整理や収納の基礎はもちろん、
毎日を気持ちよく過ごすための
ちょっとした工夫や、
お客様それぞれの暮らしに合わせたアドバイスもお伝えいたします。

サポートさせていただいたお部屋は、
見た目も気持ちもスッキリと整い、
自然と深呼吸したくなるような空間に変わります。

ぐんま整理収納サポート「ここから」の3つの特徴

1.分かりやすい料金設定で、はじめての方にも安心を

「お片付けをお願いしてみたいけれど、料金が分かりづらくて不安…」
そんな方にも安心してご利用いただけるよう、
初めての方にも分かりやすい料金設定をご用意しております。

一般的なサービスでは、
「キッチンで◯万円」「洗面所で◯万円」など、場所ごとに料金が設定されていたり、
持ち物の量に応じて、おおよその金額を提示する概算式の料金設定が多く見られます。

ぐんま整理収納サポートここからでは、
お客様のご希望の場所や優先順位をお伺いしたうえで、
時間内に可能な範囲を一緒に整えていくスタイルを大切にしています。

また、ご予算に関してご希望がございましたら、
事前にお知らせいただけますと、
その範囲内でできる最適なご提案をさせていただきます。
お客様のライフスタイルに合わせて、無理のない形でサポートできるよう心がけております。

整理収納を、もっと気軽に、もっと身近な存在へ。
はじめの一歩を、安心して踏み出していただけるように。
そんな想いで、丁寧にお手伝いさせていただきます。

2.スタッフ教育に力を入れ、短い時間でより多くの場所をお片付けします!

ぐんま整理収納サポートここからでは、
お片付け専属のスタッフが複数名在籍しており、
そのため、より効率的にお片付けを進めることができます。

全スタッフが同じ知識と品質を持ち、お客様に寄り添ったサービスを提供できるよう、
スタッフ教育には特に力を入れております。
私たち一同、お客様の気持ちを最優先に考え、
できる限り多くの場所を、スピーディーにお片付けいたします。

※ただし、時短を目指すためには、お客様のご協力も必要となります。
不必要なモノを勝手に処分することはございませんので、
お客様ご自身に、モノの見極めをお願いする場面がございますことをご了承ください。

3.お片付け上手になれる!

お片付けサポートを通じて、一緒にお片付けをすることで、
正しい整理収納の方法を学び、ご自身でお片付けをする際にもスムーズにお片付けを進めることができます。

整理収納の基本から、
きれいな状態を長く保つためのコツや、
毎日「探し物がなくなる」ような工夫もお伝えいたします。

さらに、ぐんま整理収納サポートここからのお片付けの資格講座は、
もっとしっかり学びたい方にぴったりです!
資格取得はもちろん、一生役立つ知識を身につけることができ、
ご自身でお片付けにチャレンジしたい方、これからプロとして活動を考えている方にもおすすめです。

その他、キッズ向けの資格取得や講座もございます。
お子様が楽しく学びながらお片付けスキルを身につけることができるサポートを行っています。

「ここから」のオリジナル講座では、
「低価格・高品質」の講座を実現しています。
忙しい毎日の中で、少しでも自分自身の時間を持つことで、
心も体も軽くなるようなお手伝いをさせていただきます。

以下、全ての講座スケジュールが、こちらから確認できます。

その他、リクエスト開催もしております。お気軽にお声がけください。

ぐんま整理収納サポートここからとは?

https://www.youtube.com/watch?v=tiym6y8HeIU

ぐんま整理収納サポート「ここから」は、
ぐんまの皆さまを応援し、よりよい暮らしを支えるお手伝いをさせていただきます。

整理の仕方を学び収納ができるようになると、毎日の暮らしが少しずつ整いはじめます。
その変化は心にゆとりを生み、やがて人生全体にもあたたかな変化をもたらしてくれるはずです。

すっきりと整った空間には、自然と笑顔が生まれます。
家族みんなが気持ちよく過ごせる、そんな心あたたまる暮らしへ。

私たちぐんま整理収納サポート「ここから」は、
群馬で暮らす皆さまの毎日がもっと快適に、もっと豊かになるよう応援しています。

出版実績

お子様がお片付け上手になるために、また、ママであるあなたが素敵なあなたでいられるように、
「こうすれば続けられる」という具体的なお片付け方法を、書籍にまとめました
毎日の暮らしをもっと楽に、もっと素敵にするためのヒントが詰まった一冊です。

メディア掲載

テレビ(日本テレビ TBSテレビ  群馬テレビ NHKテレビ CBCテレビ 他)
新聞(全国商工新聞、上毛新聞 他)
ラジオ(ラジオ高崎、FMぐんま 他)
雑誌(女性自身、ESSE、ままここっと、ハウスメーカー様定期雑誌他)