お客様からメール★ ストック食品収納

先日、洗剤をお届けした際にS様から収納の相談を受けたので、

今回はそのお話を。

 

S様はとってもきれい好きで、

お掃除も綺麗にされてましたし、

おうちの整理収納もいろいろ勉強されていました。

お子様もまだ2歳で小さく、

家事も大変だと思いますが、すごいなと感心しちゃいました^^

 

 

その時にいただいたご質問で

「キッチンの収納が少なく、

ストック食品を押入れに収納してるのですが、

どうしたらいいですか?」

とのことでした。

 

いろいろ整理収納アドバイザーでも考えは違うと思いますが、

私は、食品はなるべく食品にまとめて置くことをオススメします。

 

押入れには食品を置かない!

 

その理由として、

押入れにはいろいろな物を収納しますよね。

 

お布団や使っていない家電製品、段ボールに、

ほかにも家庭によって異なりますが、

どうしても毎日掃除をする場所ではないので、

ホコリや虫などの心配もあります。

 

そして、もう一つ。

ストックしていたことを忘れて、

同じものを買い足してしまう可能性があるからです。

 

しかし、「ストック」食品というくらいですから、

おそらく使用頻度は少ないかと思います。

キッチンの一番使い勝手が良い場所に収納するには、

もったいないです。

 

そういう場合は、キッチンの床下収納庫や、

普段手が届きにくいキッチンの上棚などに保管しましょう。

 

少しアドバイスさせて頂いただけなのに、

S様はすぐ収納場所を変更し、

私が言うまでもなく、

しっかり保管期限なども記載し、

きれいに収納してくださいました。

ストック食品を保管するときに大切なこと

 

ストック商品を確認した時に、

一目で保管期限がわかるように収納するのは、

とっても大切なんです。

 

実は賞味期限がきれてた。

なんて、ことが多いですからね!

 

とても素晴らしかったので、

教えることはなにもなく、許可をいただき、

ブログに載せさせていただきました。

 

ただ、やはり最近はコストコや大型スーパーで買う方が

お得になってる時代です。

 

大きなスペースを必要をする場合は、

自分の決めた適正量を守るように

購入&収納しましょう。

 

ペットボトルなら、

このスペースのみで納める!というイメージです。

 

あとは、大型スーパーに行く際には、

やはり友達や両親など、

半分に分けられるように買うと、

ストック食品でお家がいっぱいになることを阻止できます。

 

うまくお買いものして、

生活上手になりましょう^^