こんにちは。
群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。
昨日は、新居のおうちへ、「荷ほどき&お片付けサポート」で2時間ほど、お伺いしました。一階のキッチンと洗面所の段ボールを全て開けて、収納の中に設置しました。
ご新築時・リフォーム時の収納もお任せください!
以前、ハウスメーカーで勤めていました。新築の営業、リフォームの営業どちらも経験があります。
その時の経験から、多くのお客様のもと、学んだことがたくさんあります。その中で、収納でやりがちな注意点などを、少しだけ。
新築した後、リフォームしたタイミングで、していただきたいことです。
ますは、
モノの見直し!
引っ越したあとに、段ボールを開けて、すぐに片付ける方と、そうでない方。
あとは、そのままモノをひとつ残らず捨てられずにしまってしまう方、そうでない方。
皆さんお家によって、様々。
ですが、こういうタイミングでこそ、モノを見直し、今後なにを大切に使っていきたいか見極めて頂きたいんです。
なぜかというと、モノはこれから先、どんどん増え続けます。
新築時はもちろんモノがないので、モノが0(ゼロ)の状態だとします。
引っ越すとモノがそのお家に入っていきます。
・以前からもっていたもの。
・新しく購入したもの。
があります。
それからまたしばらく生活していくとやはり、モノの量がどうしても増えてしまいます。
・これがあったら生活が便利になるな、と思うもの。
家族が増えればなおさらですね。
また、生活スタイルが変われば、またモノは増えていきます。
このように、モノは減らそうと思わないとどんどん増え続けてしまいます。
なので、どこかのタイミングでモノを見直してあげることが大切。
そのはじめの一歩として、新築時やリフォーム時に、今後使わないものを入れておくのは、スペースを何年も無駄に使ってしまうことになるんです。
なので、今後使うもの、今後使いたいものをしっかり見極めましょう!
早めに定位置をきめてあげましょう!
モノの定位置について。
モノの定位置を早めに決めることで、モノが散らかりにくくなります。
きちんと、決められなくてもとりあえず、モノを「場所ごとに」グループ分け(分類)をしましょう。
ある程度、グループに分けるだけで、収納するまでがとてもスムーズになります。
そして、使用頻度も考えましょう。
一番よく使うものには収納の特等席を譲ってあげること。
また、引っ越しの段ボールには、
「洗剤」とペンでかくのではなく、「お風呂」と書いておいても良いかもしれません。
すぐに使えるように。
すぐに新しい生活ができるように。
引っ越し後の段ボールはすぐに処分
実は段ボール、よく見てみると中がウネウネ波のようになっています。
そこに、ゴキブリは卵を産んでしまうことも。
それが新居で孵化してしまったら大変!
それに段ボールは時間がたつにつれ、湿気を吸ったりもします。
劣化しますので、ずっと使おうと思うのはやめましょう。
防虫予防もかねて、早めに処分しましょう。
また、無理に全ての収納スペースを使おうと思ってしまうと、モノの量が多くなってしまいます。
収納にあわせて、モノを詰め込むのはやめましょう。
スペースが空いてれば、空いていた方が良いです。
先に全ての収納を設置するのもやめましょう。
モノにあわせて収納をするのが、正しい収納法です。
まとめ
ご新居の収納ははじめが肝心です。
新しいおうちで、
これからの暮らしを快適に。
楽しい生活になるように!
一緒に今後の暮らしを考えるお手伝いが出来たらと思います。