kokokara– Author –
-
床にモノを置いていませんか?食器棚収納(施工事例)
食器棚収納の施工事例 今回は、 #食器棚収納 #キッチン収納 の施工事例です。 まず、みなさん 開き戸の前に、モノは置かれていませんか? 「収納がいっぱいで モノが入りきらないんです!」 皆さんから よくお伺いします。 でも収納... -
ゼロ距離収納で家事を楽に。
我が家の洗濯物スペース 我が家の洗濯物は より楽に。分かりやすく。 すばやく。綺麗に。 を目標としてます。 だから、 洗濯機から3歩でこれる 南側のお部屋が、 我が家の洗濯物スペース。 我が家のお風呂場と洗濯機は 2階... -
質の良い睡眠をとりたい。
質の良い睡眠 をとりたい。 これは、私のこだわりですが、 以前は #不眠症 に悩んでいました。 昼間すごく疲れたはずなのに 眠れないんです。 子育てと仕事と、不眠。 とにかく身体が悲鳴をあげていました。 それによって、 体調不良... -
皆さんの「お片付け」のイメージは?
みなさんにとって、お片付けどんな印象をもちますか? #後始末 のように 仕方なくお片付けしていますか? #めんどくさい という気持ちで お片付けをしていますか? もしそうなら、 考え方を少し変えてみてください。 お片付けをする... -
歯ブラシを「置く」から「吊るす」へ。
歯ブラシを #置く から#吊るす へ。 置くことで、 お掃除が大変だった。 圧迫感があった。 子供が取りにくそうだった。 歯ブラシは、 無理して置く必要はなかった。 吊るすことで、 全て解決できました。 生活スタイルや ライフスタイルを見直すと... -
娘の入園式でした。
娘の千颯の入園式 桜も満開で素敵な春を迎えました。 元号は #令和 に決まり、 幼稚園も変わり、 #心機一転 頑張りたいなと思います。 今年はお仕事も娘に対しても 今まで以上に真剣に。 お仕事も家庭も 笑顔で楽しくやってい... -
何年経っても新築みたい!窓さっしを掃除しよう!
何年経っても「新築みたい」と言われたい!窓さっしを掃除しよう! 窓を開けたとき、 目線を下へ向けてみてください。 いかがでしょう? ホコリっぽくないですか? カビっぽくないですか? 窓さっしは、 外からの砂や泥、花粉や排気ガス。 ... -
家具を選ぶとき
家具を選ぶとき、何を考えますか? みなさんはどんな基準で 家具を選んでますか? 自分のお気に入りにしたいものを 選ぶと #大切に使おう と思える。 掃除機をかけやすいものを 選ぶと #毎日の掃除機がけ が楽になる。 いろん... -
ビーズ制作のお部屋もスッキリ!使いやすく!(施工事例)
手芸(ビーズ)部屋をスッキリ!作業しやすいスペースに。 埼玉県熊谷市のお家です。 二度目のお片付けサポートとなります。 前回は使用頻度が低めのビーズの整理をさせていただきました。(以前の記事に記載あり) 今回は使用頻度が高めのビー... -
リビング収納は「魅せる収納×隠す収納」で!(施工事例)
リビング収納を見直そう! 埼玉県深谷市のお家です。 初回のサポートで、 お伺いさせていただきました。 お洒落な家具やアイテムをたくさんお持ちで、お庭やリビングにはお花もたくさん、 とても素敵なお家でした^^ 今回はリビングの...