kokokara– Author –
-
お知らせ(期間限定キャンペーン・セミナー等)
3月3日:秋間梅林ワークショップで出店します!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 秋間梅林3月3日ワークショップ参加 梅の時期になりました。 わたしは桜の花よりどうも梅の花が好きで、毎年「梅の花... -
日常の出来事
【日々勉強!日々成長!】整理収納教育士、認定証届きました。
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 【整理収納教育士】認定証届きました! 前日東京で受けた整理収納教育士、 認定証が本日、ハウスキーピング協会より届... -
日常の出来事
整理収納アドバイザー2級認定講師の予備講座へ
こんにちは。 群馬県で整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 整理収納アドバイザー2級認定講師になるための予備講座へ タイトルがとても長いんです。 本日は整理収納アドバイザーを目指... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
ピアノの調律と同じ。モノの定位置も時期で見直し!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しています。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 ピアノの調律と同じ?モノの定位置も時期で見直そう! ピアノの調律って、 大体一年に一度行うのがベストといいます。 ... -
ママ向け!子供のための整理収納
お片付け上手なお子様に育ってほしい!ママがやること。
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーをしております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 お片付け上手なお子様に育ってほしい!ママがやることは? お子様の普段使っているもの、 どこに置いてますか? どのように収... -
ワンコイン収納(100円でできる収納紹介)
主役はモノ。引き出しの収納を見直して!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーをしております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 引き出しの中の主役は? 引き出しが主役ですか? いいえ。 引き出しの中のモノが主役です。 引き出しの中に、 使ってな... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
意外と知らない!整理と整頓の違いは?
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 みなさん、いきなりですが質問です。 整理と整頓の違い分かりますか? どちらも同じようなイメージですよね。... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
シンク下の収納の注意点!正しい収納を意識しよう!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 シンク下の収納の注意点 使いにくい、シンク下の収納。 ・とにかく「きれいに」ぴったりしまいたい! ・とにかく「無... -
日常の出来事
昨日は東京へ「整理収納」の勉強に。
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 昨日は「整理収納」の知識をより増やし、 皆さんに伝えられることがもっと沢山増えるように、東京へ「整理収納」の勉... -
日常の出来事
「お気に入り」を増やそう!最近のお気に入り。
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 お気に入りを増やそう! 皆さん、 お気に入りのものはありますか? 何個くらい思い浮かびましたか? 皆さんに...
