kokokara– Author –
-
ドライヤーの収納どうしてますか?(DAISO商品ご紹介)
皆さん、 ドライヤーの収納ってどうしてますか? 毎日使うものなので、 いちいち引き出しに入れるのは「面倒くさい!」という方も多いのではないでしょうか? 実際に伺っているお家では、上の写真のように置いてあるケースがとても多いです。  ... -
ホームページ掲載情報まとめ
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」の瑞紀です。 ホームページ内に、 掲載していただいたサイトのご紹介です。 こちらにまとめさせて頂きます。 良かったらご覧ください^^ ハウスキーピング協会 アドバイザーナビに掲載されま... -
お掃除用品の収納「綺麗な収納でやる気をだそう!」(無印良品)
「お掃除しなきゃ。はぁー。」 お掃除用具を出そうと思ったら、 収納の中がゴチャゴチャ。 スポンジはどこだっけ? 雑巾はどこだっけ? 洗剤はどこに置いたっけ? そんなことをしている間に、「やる気がでない(*´Д`*)」なんて方も、多いのではない... -
見せる収納!透けるのをなんとかしたい!(無印良品)
こんにちは! 整理収納アドバイザー、 整理収納インストラクターのみずきです。 人が見えるところに置く収納。 でも「中身が透けてしまうのがイヤ!」 と思う方も少なくないと思います。 今回は、透明ケースの収納の見映えを良くする、ちょっとした... -
落ちない!トイレの黒ずみに!【ポリッシュバー】
こんにちは。 群馬県で整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 もう落ちないと思ってたトイレの黒ずみ トイレブラシを使って、洗剤でいくらこすっても落ちない。と「諦めてた方」も多いの... -
本棚収納(書類のお片付け)K様邸
こんにちは! 整理収納アドバイザー、 整理収納インストラクターのみずきです。 本日は、榛東村にお住まいのK様邸へお伺いさせていただきました。 書類の収納、本棚の収納、お子様スペースの収納を使いやすく&しまいやすくするための、整理収納... -
ママ必見!子供に教える洋服の畳み方
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 毎日の家事の一つ、洗濯もの。 毎日繰り返すって大変ですよね。 「畳むのも嫌になっちゃう!」 と思っている方も大勢いらっしゃると思います。 今回のブログでは、 洗濯もの... -
無印良品で書類収納!
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 ちょうど、無印良品期間(会員10%オフ)なので、 無印良品の引きだしケースを使って、収納アイディアをご紹介したいと思います。 こちらが、私が愛用している無印良品の書類... -
使いにくいスタックボックス(froq-フロック)を使いやすく!
使いにくいスタックボックス(froq-フロック)を使いやすく! こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動させて頂いております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 「スタックボックス」って、便利そうだな~と買... -
エコー写真の保存の仕方
こんにちは。 群馬県で整理収納アドバイザーとして活動しております、ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 妊娠すると定期健診があります。 その際にエコー写真を病院から頂きます。 最近では、お腹の赤ちゃんのお顔がはっき...