kokokara– Author –
-
ワンコイン収納(100円でできる収納紹介)
くすり箱どう収納する?2パターン紹介!
お家にあるお薬、 どう保管してますか? 今回はお薬の保管方法について、 2パターンお伝えさせていただきます✨ 「セクションケース」で管理 100円均一、DAISOで売っている、「セクションケース 大」を使って収納します。 ↓ちなみに完成写真がこち... -
色々な収納用品ご紹介(100円ショップ以外)
ニトリのハンガーで、洗濯をもっとラクに楽しく!
こんにちは。 群馬県にて整理収納アドバイザーとして活動しております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 お洗濯をもっと楽しく! 家事をもっと楽に! クローゼットをもっとお洒落に! そんな方に… オススメは、 ニトリの白いハ... -
ママ向け!子供のための整理収納
3歳になったらお片付け!「手作り絵本」を作ってみよう!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 3歳になったらお片付け! 3歳近くになると、 色々なことができるようになりますね。 バランス感覚がついて... -
ママ向け!子供のための整理収納
お片付けができる子に育ってほしい!(0歳~2歳のお片付け)
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 まず、皆さんにお願い。 「はやく、お片付けしなさい!」 この言葉は絶対に言わないでください。 色々な方法があるか... -
もしも、○○だったら
もしも、無人島に行くことになったら
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しております。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 もしも、無人島にいくことになって、モノをひとつ持っていけることになったら? あなたは、何を持っていきますか? &... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
ご自身でチャレンジ!整理をしよう!
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しています。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 今回は皆様がご自身で「整理収納」に取り組めるようなアドバイスをさせていただきます。 整理をするってこういうこと!... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
そもそも「整理」って?モノを減らすためには?
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 皆さん、こちらのページを見ているということは、少なからず「整理収納」「整理」についてご興味があるからですよね? そんなあなたのために、本日はそもそも「整理」って、なんなのか?を... -
お片付けしたくなる魔法の言葉
モノが「増えてしまう」「捨てられない」原因って?
こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しています。ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 「片付けが苦手なんです。」とおっしゃる方へ、理由を聞くと、 「自然とモノが増えてしまう!」 「モノを捨てられない!」 と答... -
色々な収納用品ご紹介(100円ショップ以外)
無印良品で洗面所を可愛く!
↑ 洗面所は、 清潔感をだすために、「白」で統一。 →歯ブラシスタンド 無印良品 税込290円 「白磁歯ブラシスタンド 1本用 約直径4×高さ3cm」 色違いもありますよ。 →ハンドソープ入れ 税込350円 「PET詰替ボトル・泡タイプ・... -
色々な収納用品ご紹介(100円ショップ以外)
洗剤ボトルをお洒落に!見てほしくなる洗剤ボトル。
こんにちは。 群馬県で整理収納アドバイザーとして活動しております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 洗剤ボトルをおしゃれに。 ↑ ちょっとした工夫でこんなにお洒落になります。 ほーんの簡単なことで、 「しあわせー...
