Instagram– category –
-
整理収納アドバイザーぐんま2019交流会へ。
整理収納アドバイザーぐんま2019交流会へ。 今回、主催者メンバーの 山口さんからお声がけ頂き、 初めて参加をさせて頂きました。 多くのぐんまのアドバイザーの 皆さんとお話しができ、 貴重なお時間を頂きました。 運営メンバーの皆さん、 本当にありが... -
玄関に靴は何足ありますか?
玄関に靴は何足ありますか? #玄関 は、 #おうちの顔 とも呼ばれることもある、 人を迎えるために大切な場所です。 靴がだしっぱなしにしていたり、 大人数が住んでいるかのように、 靴を並べていませんか? 玄関の収納には、 お家によっても、 置けるスペ... -
家事の時短につながる洗濯アイテム!
家事の時短 に繋がる洗濯アイテム 最近わたしが購入した1品。 #ニトリ #ワンタッチハンガー 買って良かった1品です。 長年使っていたものが、 壊れてしまいました。 ワンタッチハンガーは 今まで使ったこと無かったので、 使ってみ... -
キッチン・リビング・食品庫・階段下収納(施工事例)
こんにちは。 ぐんま整理収納サポートここからのみずきです。 今回は、高崎市にてお片付けサポート! 初回サポートとなります。 4時間を頂き、 以下の場所を見直しさせて頂きました。 ■キッチン収納 ■リビング収納 ■食品庫収納 ■階段... -
何のために子どもに習い事をさせてるのか?
何のために子どもに習い事をさせてるのか? せっかくお金をかけてるんだから… 子どもの習い事 のことで、 ついイライラしてしまったりしていませんか? 私も、つい子どもに ピアノの練習してもらいたくて イライラしてしまうことがありまし... -
食品庫とキッチンを見直そう!【施工事例】
食品庫とキッチンをすっきり見直し!収納施工事例をご紹介! 太田市のお宅の施工事例です。 初回サポートとのことで、 4時間お時間を頂きました。 食品庫収納 食品庫収納でお悩みの方、 実はたくさんいらっしゃいます! いつも使う... -
親と子のよい歯のコンクールにて
親と子のよい歯のコンクールにて 高崎市総合保健センターにて、 昨日、表彰されました。 以前、3歳児検診にて、 子どもの歯だけを見せるつもりで 伺ったら、 お母さんも口開けて! と言われました。 なぜだろ?と思いました。 そして、あり... -
冷蔵庫の前にモノを貼ってはいけない理由は?
冷蔵庫の前にモノを貼ってはいけない理由は? 皆さんは冷蔵庫の前に、ついついプリントなどたくさん貼っていませんか? でも、冷蔵庫の前面には 貼らない方がいいと言われています。 私もお片付けサポート時に、 お客様が前面に貼っていると... -
もっとラクな気持ちでお掃除してみませんか?
もっとラクな気持ちでお掃除してみませんか? お掃除には 色んなお掃除箇所があります。 キッチン、お風呂、 洗面所、建具に窓さっし、 玄関に家電… 言ったら キリがないですよね。 これを全てこなそうと思うと、 とても大変ですよね。 毎日... -
ニットをハンガーにかけるクローゼット収納。
ニットをハンガーにかけるクローゼット収納 こんにちは、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 今回は #クローゼット収納 #かける収納 のワンポイントアドバイスです。 皆さん洋服をどのように管理していますか? 私は...
