色々な収納用品ご紹介(100円ショップ以外)– category –
-
家計簿をもっと簡単に!
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 「家計簿って毎回つけるの大変じゃない?」 「めんどくさくない?」とお考えの方も多いかと思います。 そんな家計簿ですが、 ようは金額をきちんと把握し、「何でいくら使ってるか... -
水切りバスケット必要?
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 キッチンの作業スペースを広く使いたい! すっきり暮らしたい! そんな方に、質問です。 キッチン上に置いてある、水切りバスケット(水切りかご)は本当に必要? もし... -
バスタイムを素敵に。(無印良品・100均収納ご紹介)
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 皆さんのバスタイムをもっと素敵に。 一日の疲れを癒す場に。 是非お家に置いていただきたいアイテムがこちら。 無印良品の「入浴剤用詰め替えジャー」 薬用入浴剤・バスソ... -
整理収納アドバイザーの持ち物!自立できるキャリーケースのご紹介。
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 今日は、お片付けサポートをこれから始めようと思っている「整理収納アドバイザーの方へ」お仕事道具の紹介と、無印良品に売っている、「自立できるキャリーケース」のご紹介を合わせてさ... -
5分でできる!冷凍庫の収納スペースを広げたい!
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 「冷凍庫。入りきらなくて困ってる」そんな方へ。 冷凍庫の収納スペースは簡単に広げることができます。 5分でスペースを作ることができる、「たてる収納」を実践してみてください... -
お掃除用品の収納「綺麗な収納でやる気をだそう!」(無印良品)
「お掃除しなきゃ。はぁー。」 お掃除用具を出そうと思ったら、 収納の中がゴチャゴチャ。 スポンジはどこだっけ? 雑巾はどこだっけ? 洗剤はどこに置いたっけ? そんなことをしている間に、「やる気がでない(*´Д`*)」なんて方も、多いのではない... -
見せる収納!透けるのをなんとかしたい!(無印良品)
こんにちは! 整理収納アドバイザー、 整理収納インストラクターのみずきです。 人が見えるところに置く収納。 でも「中身が透けてしまうのがイヤ!」 と思う方も少なくないと思います。 今回は、透明ケースの収納の見映えを良くする、ちょっとした... -
ママ必見!子供に教える洋服の畳み方
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 毎日の家事の一つ、洗濯もの。 毎日繰り返すって大変ですよね。 「畳むのも嫌になっちゃう!」 と思っている方も大勢いらっしゃると思います。 今回のブログでは、 洗濯もの... -
無印良品で書類収納!
こんにちは。 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 ちょうど、無印良品期間(会員10%オフ)なので、 無印良品の引きだしケースを使って、収納アイディアをご紹介したいと思います。 こちらが、私が愛用している無印良品の書類... -
使いにくいスタックボックス(froq-フロック)を使いやすく!
使いにくいスタックボックス(froq-フロック)を使いやすく! こんにちは。 群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動させて頂いております、 ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。 「スタックボックス」って、便利そうだな~と買...