2018年– date –
-
オキシクリーンでシンクをまるごと洗い!
オキシクリーンって? オキシクリーン=酸素系漂白剤のこと。 コストコで大人気商品となりました。 様々なメディアに取り上げられ、 最近は、日本版でスーパーなどにも置かれるようになりましたね! 衣類やキッチンをはじめ、浴槽、洗濯槽など… とにかく幅... -
野菜を育てることと整理収納の関係
「野菜を育てること」と「整理収納」 一見、 全く違うことですが、 実は共通点が多いんです。 お子様に野菜を育てる大切さを教えるのと同様に、お子様に整理収納の大切さを教えましょう。 小さいうちから、 お子様に教えることで、 子供の想像力を鍛えるこ... -
ぐんま「はにわの里」まつり
地元ニュースです。 上毛野はにわの里公園にて、 (高崎市保渡田町2000-1) 2018年8月19日 お祭り13:00~ 花火19:30~20:15 お祭り&花火大会がありました! 会場ではなく、 地元なので近くから花火を見ることができました。 子供は、おおはしゃぎ! 花火... -
重曹で玄関タイルのお掃除!
こんにちは! 整理収納アドバイザー、 整理収納インストラクターのみずきです。 重曹といえば「キッチン」で使うイメージが多いと思いますが、 「タイル」掃除の時にも大活躍するんです。 今回は、タイル掃除に「重曹」を使った掃除方法をご... -
洗面脱衣場収納(T様邸)
こんにちは! 整理収納アドバイザー、 整理収納インストラクターのみずきです。 本日は、 T様邸の洗面脱衣場収納を 使いやすく&しまいやすくするための、 整理収納をさせていただきました。 まずは、 こちらの写真をご覧ください! &nbs... -
ご質問にお答えします。
こんにちは! ぐんま整理収納サポート 「ここから」のみずきです。 ご質問をいくつか頂いたので、 こちらでご紹介させていただきます。 「ここから」の名前の由来は? 片付けを始めるときに、 「ここから」はじめよう! というように、 お片付けと一番近く... -
高崎にある、高級「生」食パンもう食べましたか?
地元高崎ニュース! 美味しい食パンのご案内。 もう知ってる方も多いかもしれません。 高級「生」食パン専門店「乃が美」 の食パンです。 群馬県初店舗は、 高崎市飯塚町(ウニクスのすぐ近く)に 2017年11月にオープンしました。 「日本のおいしい食... -
皆さんは ご自身の家紋をご存じでしょうか?
皆さんは、 ご自身の家紋をご存じでしょうか? 家紋とは・・・? あなたの家に代々伝わる紋章のことです。 家紋は日本に古くからある文化で、 家系や地位を尊重するものです。 水戸黄門でおなじみ、 「この紋所が目に入らぬか!」 それが家紋です。 現代社... -
100円収納でキッチンをすっきり!(Y様邸)
こんにちは! 整理収納アドバイザー 整理収納インストラクターのみずきです。 今回は、 キッチンのコンロ下 1ヵ所 キッチンのシンク下 2ヵ所 合計3ヶ所を紹介します。 使いやすいキッチン収納のコツは、 どこで何を使うかを考えること... -
前橋市花火大会
やはり大きな花火は夏の風物詩! 私は花火を見ると、 もう夏が終わってしまう感覚になります。 今年の前橋祭りは 平成30年8月11日(土)19:00~20:40 打ち上げは19:20からでした。 毎年8月の第2土曜日に行われます。 音楽に合わせ打ち上げる花火、 ストー...