ご自身でチャレンジ!整理をしよう!

こんにちは。

群馬県を中心に整理収納アドバイザーとして活動しています。

ぐんま整理収納サポート「ここから」のみずきです。

今回は皆様がご自身で「整理収納」に取り組めるようなアドバイスをさせていただきます。

 

整理をするってこういうこと!

分かりやすくお伝えするために、以下の写真をつかってご説明させていただきます。

 

まず、整理ができてない状態がこちらの写真。


上の写真は、何色の種類のお花が、大体何本くらいあって…
などが分かりにくいですよね。

ごちゃごちゃしている感じ。

 

ではこちらの写真はどうでしょう?


下の写真は、統一されてるので

大体何色のお花があって、
なにより、綺麗さっぱりみえます。

 

絵で考える整理術!

 

続いて、

「まずこちらの絵をご覧ください!」


・・・・。

 

「ヒヨコの絵、邪魔!」

「なにこのヒヨコ!」

と思う方が多いかと思います。

 

これは、収納の中にある、必要ではないものとお考えください。

 

 

 

さて、ここで問題です!

 

上の図をみて、

全部で⬛(四角)がいくつあるか?

何色あったか?

…すぐに分かりましたか?

 

分かった人は、

整理をしなくても生きていけるのかもいれないです。笑

 

 

次に、先程の絵の四角をただ、きちんと並べてみました。


どうでしょう! 上の図をみて、

全部で⬛(四角)がいくつあるか?

何色ずつあるか?…

先程より分かりやすくなりましたね?

 

→横列5つ、縦列3つ。

合計15個。

 

でも、まだ先ほどの絵だと、

「見た目も悪いし、統一感がない」ですよね。


☑見た目もすっきり!

☑使いやすそう!

→色は3色、横列5つ、合計15個。

 

すぐに確認ができるように…

このように、

しっかり整理をすると、

☑散らかりにくい環境

にすることができます。

 

ご自身で整理にチャレンジ!

NeuPaddy / Pixabay


①まず、床に新聞紙をひいてください。

②引き出しの中のモノ、新聞紙に全部出してください。

③よく使うもの、ほとんど使わないもの、明らかなゴミ…があるかと思います。

④よく使うものを右に置きましょう。

ほとんど使わないものを左に置きましょう。

⑤右に置いたものは、引き出しの中へ。

左に置いたものは、ゴミはその場で捨てて、それ以外は一度取り出しておきましょう。

⚠無理に捨てなくてOKです。

 

そして、第二段階に移行します。

不必要なものを取り除いただけで、

☑在庫量がわかる

☑整頓してもどせる

☑並び方に秩序が生まれるように

邪魔でしかたがない、

ヒヨコが、綺麗さっぱりいなくなりました!

 

第三段階で、

☑ものを整える!

 

このように、

整理とは、モノを区別することが重要です。

 

センス× 個性× 才能×

 

訓練すれば誰でも身につけられます。

これを繰り返せば、

あなたも、どんどん整理ができるようになります!

 

ぜひ、お家のお片付けからより素敵な暮らしを掴みましょう!

挑戦してみてくださいね!