くすり箱どう収納する?2パターン紹介!

お家にあるお薬、

どう保管してますか?

今回はお薬の保管方法について、

2パターンお伝えさせていただきます✨

「セクションケース」で管理

100円均一、DAISOで売っている、「セクションケース 大」を使って収納します。

↓ちなみに完成写真がこちらです。

アレルギーがひどかったり、病気しがちな為、くすりが多めです。

基本的には、薬は使いきりを意識してください(。´Д⊂)

 

ポイント①一回一錠は、1つずつカット。一回二錠は、2つでカット。

→カットする手間がありますが、カットしておくことで間違えず飲めます。

 

ポイント②ノートで管理

→処方箋を貼るのがオススメです。

1回何錠?1日何錠?

どんなときに飲むくすりか?

いつもらったか…

などが分かればいいと思います。

 

ジップロックと箱で管理

ポイント①「ジップロックの横幅」と「箱の横幅」の大きさがあうと、綺麗に揃います。

→ジップロックの横幅に合わせて、箱を選びましょう。この箱とジップロックは家にあったもので作りました。

100円均一で、「ジップロック」も「箱(容器)」も揃えられます。

ポイント②処方された時のお薬情報を一緒にいれておく。

→もらえない病院もありますよね。そういうときは、メモを入れておくといいと思います。お薬手帳を見るだけだと、わからないと思いますので!

↓ こちらのような形です。

収納を作るのがラクなのは、

パターン2です。

 

しまうスペースのことを考えると、

パターン1の方が小さくまとまります。

 

お好きな方で、

ぜひ、試してみてください!